◇簡易FET電子負荷装置
昇圧回路とか電源系の回路を作って遊んでいると、動作確認や性能確認のために負荷が必要になってくるんですが、今までは手持ちのセメント抵抗とか無線の機器の調整用に使う50Ω15Wのダミーロードを組み合わせて負荷に使ってました。
でも、負荷電力の微妙な調整とかが必要になった時、抵抗の組み合わせでやろうとしても結構面倒だったりしますんで、MOSFETを使った簡単な電子負荷装置を作ってみました。
私的には5V1A程度の負荷が実現できれば良かったので、手持ちのPchのパワーMOSFET 2SJ477を使い、『JA9CDE自作を楽しむホームページ』様の簡易電子負荷回路を参考にさせて頂きまして、それを更に簡素なものにしました。
負荷電流のコントロール用のボリュームを間違えてつけてしまい、右に回すと負荷減少、左に回すと負荷増大と、感覚的に逆の操作になってしまいました。(^^;)
FETのゲート電圧は入力の電圧に左右されるんで、入力電圧が低くなると(3~4V以下)あまり高い負荷はかけられませんでした。
でもまぁ低い電圧で高い負荷が必要になることも少ないだろうし、これで当初の目標数値は軽くクリアしてますので良しとします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
しかし電子工作関係はブレッドボードで回路を作ってはバラして作ってはバラしての繰り返しなもんで、形になって残ってるものがほとんどないっすねぇ。
残っているものは今回の電子負荷と同じように基板剥き出しの実用にはなるけれども見た目の悪い実験用のものばかり。(^^;)
またちゃんとケースに入れて見た目もよく実用的なモノを作りたいなぁ~
| 固定リンク
「工具・ツール・グッズ」カテゴリの記事
- ■トライアックACコントローラーにバリスタを追加(2018.02.25)
- ■AC100V用フットスイッチを作ってみた(2018.02.24)
- ■普通のニッパーをワイヤー(リード)キャッチタイプに簡易改造(2018.01.17)
- 近所のホームセンター「ナフコ」が閉店・・・(2017.05.03)
- ●Bluetoothアダプター(2016.01.09)
「模型・諸々 製作記」カテゴリの記事
- ◇安物BOXMODを改造してみた(2018.03.15)
- ◇モジュールを使ってリチウムバッテリー充電器を作る(2017.04.07)
- ◇車のワイヤレスキーの修理(2015.11.04)
- ◇ニップル球をLEDに(2014.04.09)
- ■はんだこて過熱防止スイッチ(2013.05.20)
「電子工作ネタ」カテゴリの記事
- ■トライアックACコントローラーにバリスタを追加(2018.02.25)
- ■普通のニッパーをワイヤー(リード)キャッチタイプに簡易改造(2018.01.17)
- ◇18650のダミーバッテリーを作ってみた(2017.10.25)
- VAPE用のリチウムバッテリーについて ~その2~(2017.09.05)
- VAPE用のリチウムバッテリーについて ~その1~(2017.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント